- 募集職種
- システム設計・開発エンジニア
ソフトウェア保守・メンテナンスエンジニア
品質管理・システム試験エンジニア
ハードウェア保守・メンテナンスエンジニア
営業 - 応募資格
- 2026年3月 卒業予定者
- 初任給
- 大学院卒 225,000円(地区手当15,000円含む)
大学卒 215,000円(地区手当15,000円含む)
高専、短大卒 193,200円(地区手当15,000円含む) - 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
- 勤務時間
- 本社の標準勤務時間は午前8時50分~午後5時35分。
※各事業所によって異なります。 - 退職金
- 退職金のほかに企業年金制度があります。
- 教育制度
- 新入社員研修、各種専門研修、階層別管理者研修があります。
- 福利厚生
- 各種社会保険のほかに、会社および共済会による住宅貸付制度等を実施しています。
ほかに独身寮があります。 - 休日・休暇
- 完全週休2日制
土曜日、日曜日、祝日、労働祭(5月1日)、年末年始(29日~4日)、創立記念日(7月1日)、
[休祝日合計:2024年度124日]
年次有給休暇(15日~25日)、半日休暇、積立休暇制度、その他慶弔等の特別休暇 - その他
- 各種資格取得奨励制度あり
栗菱会によるクラブ活動
(野球、卓球、手芸、スキー・スノーボード、ゴルフ、フットサルなど) - 提出書類
- 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書
- 試験会場
- 大阪 大阪市中央区久太郎町2丁目5番28号(久太郎町恒和ビル 11階)
栗菱コンピューターズ 本社
東京 東京都墨田区両国4丁目8番10号(MYSビル 4階)
栗菱コンピューターズ 東京支社 - 入社試験の内容
- 適性検査、面接
- 連絡先
- 本社 管理部 竹島
TEL 06-6253-6450
Ideal Candidate Profile求める人材
チャレンジ精神と責任感を持って 自ら考え、行動し、 皆が納得する結論を導き出せる人

- 元気で明るく、
周囲と協調できる人 - 社員や関連企業とチームを組んでプロジェクトを進めます。ムードメーカーとして周囲と「協調」できる人を求めます。
- 強い意志と責任感を持ち、
自ら積極的に行動できる人 - 社会インフラを「自分がなんとかしなくては」という強い意志と責任感があれば、大きなやりがいを持って働くことができるでしょう。
- 社会に貢献する仕事に
チャレンジできる人 - 意欲があれば、入社して間もない社員にもどんどん仕事を任せる社風があります。
なにごとにもチャレンジ精神を持って取り組める方を募集します。
Application Guidelines募集要項
新卒採用
キャリア採用
- 募集職種
- システム設計・開発エンジニア
ソフトウェア保守・メンテナンスエンジニア
品質管理・システム試験エンジニア
ハードウェア保守・メンテナンスエンジニア
営業 - その他条件等
- 関西地区 ソフトウェア設計、営業
東京近辺 基盤設計・構築、ネットワーク設計・構築
仙台 基盤設計・構築、ネットワーク設計・構築 - 雇用形態
- 正社員
※試用期間 3か月(試用期間中の勤務条件:変更無) - 募集対象
- 大学院卒・大学卒・短大卒・専門学校卒・高専/高校卒 以上
- 就業時間
- 8:50~17:35
実働8時間/1日
配属拠点によって、若干変動致します。 - 給与
- 経験・年齢・能力等を十分に考慮の上決定
当社規定による - 諸手当
- 通勤手当、時間外手当、家族手当、特別作業手当、特別赴任手当、役職手当
- 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(7月・12月)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土曜日・日曜日・祝日)、年次有給休暇、積立休暇、年末年始(12月29日~1月4日)、労働祭(5月1日)、創立記念日(7月1日)、半日休暇、慶弔等の特別休暇など
- 待遇・福利厚生・社内制度
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、独身寮、社宅制度、住宅融資制度、共済会貸付制度、退職金制度、再雇用制度、育児介護休業制度、栗菱会(行事補助、慶弔金、クラブ活動、各種イベントを開催)
- 教育・キャリア支援
- ■自己啓発支援制度
業務に関する専門知識やスキルの向上など、社員の資格取得や自己啓発を支援する制度があります。
・対象資格
国家・民間資格(IT・情報系をはじめとした計130以上の資格)
・資格取得補助
資格取得費用を全額補填(受験料、講習会費用、参考書費用、交通費など)
・資格取得報奨金
資格取得後は、報奨金を一時金として支給
■キャリアコンサルティング制度
自己評価に関する書類提出ならびに面談を実施しています。 - 選考フローについて
- ■応募方法■
書類受付
以下の書類を当社採用担当宛にお送りください。
①履歴書(写真貼付)
②職務経歴書(ご希望の職種を必ず記載してください。)
③個人情報の利用に関する同意書の2枚目
(下記のDownloadボタンより「個人情報の利用に関する同意書」をダウンロード、印刷をして頂き、2枚目に年月日、氏名をご記入、ご捺印をしたものをお送りください。)
※学校名、学部名は記入不要
■書類送付先
〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2丁目5番28号 久太郎町恒和ビル11F
株式会社栗菱コンピューターズ 管理部総務課 キャリア採用担当宛
■選考プロセス■
書類選考後、合格された方へ面接日程等のご連絡を致します。
※選考結果についてのお問い合わせにはお答え出来かねますので予めご了承の程お願い致します。 - 中途採用比率
- 労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表
2023年度 57.1%
2022年度 50.0%
2021年度 10.5%
2020年度 34.8%
《公表日:2024年3月14日》
下記から「個人情報の利用に関する同意書」をダウンロードし、必要事項を記入しご送付ください。(詳細は上記「選考フローについて」をご参照ください。)